蛍を見に行こう


それぞれのアクティビティーを通じた出会い
開催日 2012年6月23日(土)9:00-21:00(※天候などにより時間が前後する場合があります。)
陶芸をしながらグループでで仲良くなれる!出会いの予感・・・
参加資格 20代~30代の男女
素敵な人と出会えるための祈願。スピリチュアルスポットへGO!
ランチタイムは田舎料理を食べながら小石原(福岡県)の人たちとの出会い
集合場所 お車で直接来られる方:道の駅小石原(福岡県朝倉郡小石原941-3) 当社のバスで行かれる方:天神(詳細は後日公開)※バーベキューでアルコールが入る可能性がありますので、当社にてバスを準備しております。こちらは特に料金を頂戴しておりません。
バーベキューでは役割分担を決めて楽しく仲良く
会費 9,000円 (会費に含まれるもの:昼食代、バーベキュー代、陶芸代)
美味しい食べ物が会話と出会いのサポート
天然のイルミネーションを意中の異性と一緒見学。素敵な出会いの予感
募集人数 男性20名、女性20名(20代10名ずつ、30代10名ずつ)
様々な自然の体験を通じて良質な出会いを提供するのが博多コンです。
行先 福岡県朝倉郡東峰村
福岡県にある小石原村で多しに楽しんでください。
博多コンは福岡を中心に様々な催し物を開催して参ります
PR 博多コンがプロデュースする「蛍を見に行こう」では、飲み会などではなく、様々なアクティビティーを通じて、 自然な形で出会いを作ってもらうイベントです。

福岡を出発して陶芸体験やスピリチュアルスポットめぐり、そしてバーベキューを楽しんで蛍見学。素敵な出会いをご提供。

ポイント1 移動する度に違う異性の方とお話しして出会う機会があります!
ポイント2 陶芸体験ではグループワークもあり、お一人でも安心してご参加いただけます!
ポイント3 スピリチュアルスポット、ランチタイムに陶芸体験、バーベキュー、そして蛍見学と、飲み会が苦手な方でも様々なアクティビティーを通じて自然な形で様々な素敵な異性と会話を楽しむことができます!
ポイント4 なんといっても美味しいものを食べて、この季節にしか見れない幻想的な自然のイルミネーションを見ながら、素敵な出会いがついてきます!!

当日は「道の駅 小石原」へ10時30分に集合頂くか、お酒を飲まれる可能性がある方は、天神に9時に集合して頂き、当社バスで東峰村へ向かいます。最初にスピリチュアルスポット(行者杉)を見学し、それからちょっと早めのランチ(会費に含まれる)を取ります。 続いて陶芸体験(会費に含まれる:お作りになった陶器ももらえます)をして、道の駅でちょっとしたお買いもの。 それからバーベキュー(会費に含まれます)。 美味しいものを食べたあとに蛍を見に行きます。それぞれのイベントで色んな方との出会いをお楽しみください。ここで解散となりますが、必要な方は当社バスにて天神までお送り致します。

9:00 当社バスをご利用される方: 9:00 天神集合(詳細は後日発表) 直接現地に行かれる方: 10:30 道の駅 小石原集合(福岡県朝倉郡小石原941-3)(10:30-10:40 移動)
10:40-11:00 行者杉見学 (11:00-11:10 移動)
11:10-12:00 早めの昼食 (12:00-12:10 移動)
12:10-14:30 陶芸体験 (14:30-14:40 移動)
14:40-15:10 道の駅小石原にてお買い物 (15:10-15:20 移動)
15:20-19:00 バーベキュー (19:00-19:10 移動)
19:10-19:30 蛍見学
19:30 解散 ※当社バスにてお越しの方は、天神到着が21時頃になります

参加者情報(代表者)※1名でのご参加も可能です

※は必須

お申込みの流れ:登録フォームで情報送信→確認メールを受信(申し込み直後)→
2~3日以内にお振込み先口座情報のメールを受信→お振り込み→お振り込み確認のメールを受信

イベント名


お名前※


フリガナ※


メールアドレス※


必ずパソコンからのメール @fukuoka-fconnect.comが受信できるようにお願いします。お申込み直後にメールをお送り致しますので、もしメールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミスか、メール環境の問題が考えられます。お手数ですが博多コン事務局へ直接お問い合わせください。092-292-8869(12:00-18:00 博多コン事務局)info@fukuoka-fconnect.com

電話番号※


現在のお住まい
例. 福岡市中央区


職業※
 学生 自営業 事務職 営業職 技術職 コーポレートスタッフ 公務員 その他


年齢※


イベントをどこで知りましたか?※
 博多コンからのメール 友人から テレビ 新聞 チラシ 雑誌 飲食店舗 facebook twitter その他


休みの日は何曜日が多いですか?※
       


イベントに参加しやすい時間帯は?
 9:00-12:00 12:00-15:00 15:00-18:00 18:00-21:00 21:00-24:00 24:00-9:00


ルール・禁止事項・注意事項・免責事項をご一読の上、ご参加頂けますようよろしくお願い致します。

ルール・禁止事項・注意事項・免責事項に同意します。